
残暑お見舞い申し上げます
いやぁ~、ホントに暑い日が続いてますがお変わりなくお過ごしでしょうか

ご当地延岡、今日も暑くなりそうです。



さて、暦の上では今日から秋。
二十四節気のひとつで、今日から立冬の前日までが秋の 「立秋」 ですが、これからしばらくは本格的な暑さが続くことでしょうネ。
とは言え、暑い日が続いていても、空を見上げると、空が少しずつ高く感じられるようになり、もくもくとした夏雲の上に、刷毛で掃いたような流れる雲やいわし雲、さば雲、うろこ雲など秋の兆しが見え始め、秋を感じることが多くなって来ます。
夏の太平洋高気圧が弱まると、低気圧が日本に近づき通過していくようになり、このときに多く見られるのがこんな雲です。
今日8月7日は、『バ(8)ナナ(7)』の語呂合わせから、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの願いから、バナナの消費拡大を図るために日本バナナ輸入組合が制定した 「バナナの日」 記念日です。
消化吸収のいいバナナは、手軽なエネルギー源として夏場の栄養補給にはもってこいの果物でしょうね。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日をお過ごし下さい。

今日も一日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29