FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › ヤプログの記事 › 1月22日(火)・ジャズの日
2019-01-22 (Tue)  09:11

1月22日(火)・ジャズの日

 おはようございます。















今朝も幾分冷え込みましたが、風も無く昨日以上に今日は穏やかで良いお天気です。 





こんな日にノンビリりと釣り糸が垂らせる釣り人はどんなに幸せでしょうか  







さて、今日1月22日は、JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから、

東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」と「サテンドール」、「オールオブミークラブ」のオーナー等による「JAZZ DAY実行委員会」が2001(平成13)年から、ジャズのファン層の裾野を広げる為に、ライブコンサート等さまなざまPR活動を行っている 「ジャズの日」 記念日です。







これとは別に、毎年4月30日にはアメリカ最高峰のジャズ教育機関であるセロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズ(英語版)とユネスコが主催するジャズを祝うイベント 「国際ジャズ・デー」 が行われ、 世界各地で、ジャズのライブ、ワークショップやセミナー、パネルや座談会などが開催されています。









ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 



ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29

Comment







管理者にだけ表示を許可