
今日も天気は不安定なようで、ご当地延岡は


天気予報では


波は1mから1.5mと多少は波がある様です。
しかしこの天気も明日には回復する予報ですが、今度は北風が強く吹くことでしょう。
明日は日南で釣研FG の延岡支部と宮崎支部合同の懇親釣り大会なのですが、波や風の影響で楽しみにしていた南郷大島周りや水島などが使えないとあって、出来る事ならば良い条件下で竿を出したかったですけれどもこればっかりは仕方ないですね。


さて、今日2月9日は「ふ(2)く(9)」の語呂合せから 下関ふく連盟 が1981(昭和56)年に制定した 「ふく(フグ)の日」 記念日です。
下関では、河豚はフグではなく「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされています。
がぁ~しかし、釣り人からは嫌われて敬遠される魚に違いありません。


これとは別に1997(平成9)年に制定された9月29日のフグ(河豚)に関する記念日もあります。

明日の日南では、この「ふく」に少しでもあやかれて良型のクロが2匹釣れてくれれば良いのですが。

ってことでどちら様も、生憎のお天気ですが今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で土曜の1日を何事も無く楽しくお過ごし下さい。

今日も一日、どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29