男女群島では今まで、釣研 電気ウキLFシリーズ の随分昔のカン付タイプ LFブライト 3B~1号を使っていましたが、今回は初めて 電輝円錐 のG3を使ってみることにしました。

その理由は、ここになって産卵の尾長が浅場に回遊してきており浅いタナで食ってるとの情報を頂いたからで、このウキで浅いタナから、万が一タナが深い時には沈め釣りで深いタナまで狙ってみようと思っています。

で、先ほど12時過ぎに四国のダイワテスターの岡田さんから電話があって、彼らは本日の便で出港するらしく今平戸に向かってるとの事、お互いの健闘を称え合って電話を切りました。

その理由は、ここになって産卵の尾長が浅場に回遊してきており浅いタナで食ってるとの情報を頂いたからで、このウキで浅いタナから、万が一タナが深い時には沈め釣りで深いタナまで狙ってみようと思っています。


で、先ほど12時過ぎに四国のダイワテスターの岡田さんから電話があって、彼らは本日の便で出港するらしく今平戸に向かってるとの事、お互いの健闘を称え合って電話を切りました。

最終更新日 : 2020-09-29