
昨日は天候にも恵まれ、45人が参加して 「大黒丸大黒丸新船長就任及び釣り人の古希を祝う釣り大会」 を無事に終えることが出来ました。
参加して頂きました皆様方に心から暑く御礼申し上げます。

しかし釣果の方は非常に厳しいものがありまして、産卵時期特有のクロの低活性が響いたのか検量したのは45名中23人、何と半数近い22人の方がボーズを食らったのでありました。
そんな中で見事な優勝を飾ったのは2番船で出港し、地方寄りの磯に瀬上がりした延岡磯研の上田紘司会員。
3匹重量3,550㌘のぶっち切りでの優勝は圧巻でした。




第2位は中野悠さんで、3匹2,250㌘。


第3位は萩原文雄さんの2匹2,045㌘でした。


クロ1匹の大物賞は千代森竜也さんの1,250㌘、41.8㌢、マダイ賞は延岡磯研の寺田泰隆会員の33㌢でした。
なお、下関めじな会の福嶋さんから協賛頂きましたブダイ賞は審議が必要なために後日決定の予定です。
ちなみに、納竿1時間30分前までクロがボーズだった私は北園会員と和田君の間に割り込んで竿を出させて頂き何とか2匹をキープ、1,600㌘で6位に滑り込むことが出来ました。

昨日は10時頃から風が強く吹きましたが、今日は風も無く良い天気です。


さて今日は 「春の彼岸入り」 、いよいよ春の足音が近づいて来ました。
そうはいっても、昨日今日東京寒い日が続いてまして、体調管理に気を付けたいですね。

それではどちら様も、今週もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1週間を何事も無く楽しくお過ごし下さい。

この一週間、どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29