
肌寒い朝でした。
洗面所の気温は8℃、FF式のストーブの温度表示も12℃、勢いよく真っ赤に燃えて発熱してくれます。
少し


しかしこの天気、明日はちょっと崩れそうで、長崎県五島地方は南西の風で曇り、夕方から夜のはじめ頃に雨が降るとの予報です。
波は1メートル、風も南西ですのでもしかしたら西磯に瀬上がり出来るかもしれませんで、そうなればハッピーですね。

1928(昭和3)年3月24日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させました。
マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことですが、「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使ったのだそうです。
今日はそれにちなんで 「マネキン記念日」 記念日です。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で日曜の1日を愉快にお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29