おはようございます。
朝晩は
の天気予報通りの夜明けで、肌寒い夜明け時でしたがこれから晴れてくることでしょう。
今日の予想最高気温は24~25度、日中は昨日以上に暑くなるかもしれません。

1970(昭和45)年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を『地球の日』であると宣言してアースデイが誕生しました。
学生 運動・市民運動がさかんなこ の時代に、アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、 全米への呼びかけへとつながり、1970年の最初のアースデイには延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、地球への関心を表現するアメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなったのだそうです。
今日4月22日は、それにちなんで 「アースデー(地球の日)」 です。
ちなみに1970年から1990年までは10年に1度実施されていましたが、1991(平成3)年からは毎年開催されています。

また今日4月22日は、4(よ)2(ふ)2(ふ)で「よいふうふ(良い夫婦)」の語呂合せから講談社が1994(平成6)年に制定した 「よい夫婦の日」 です。

ってことでどちら様も、今日は地球と夫婦の愛情を大切にしながらぼちぼち張り切って過ごしましょうかね。
この1週間どうぞご安全に
朝晩は

今日の予想最高気温は24~25度、日中は昨日以上に暑くなるかもしれません。

1970(昭和45)年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を『地球の日』であると宣言してアースデイが誕生しました。
学生 運動・市民運動がさかんなこ の時代に、アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、 全米への呼びかけへとつながり、1970年の最初のアースデイには延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、地球への関心を表現するアメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなったのだそうです。
今日4月22日は、それにちなんで 「アースデー(地球の日)」 です。
ちなみに1970年から1990年までは10年に1度実施されていましたが、1991(平成3)年からは毎年開催されています。

また今日4月22日は、4(よ)2(ふ)2(ふ)で「よいふうふ(良い夫婦)」の語呂合せから講談社が1994(平成6)年に制定した 「よい夫婦の日」 です。

ってことでどちら様も、今日は地球と夫婦の愛情を大切にしながらぼちぼち張り切って過ごしましょうかね。

この1週間どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29