遅くなりましたが、おはようございます。 
いやぁ~、今朝は肌寒かったですねぇ~。

我が家の今朝の室内温度は15℃、東京は7℃だったそうです。
明日はもっと寒くなるとの予報ですので、お互いに体調管理に努めましょうかね。
しかし天気はご覧の通り良いので、日中は気温も上がることでしょう。

さて、今日5月8日は、五(ご)八(や)で「ゴーヤ」の語呂合せと、5月からゴーヤ(苦瓜)の出荷が増えることから JA沖縄経済連(沖縄県経済農業協同組合連合会・JAおきなわ) と 沖縄県 が1997(平成9)年に制定した 「ゴーヤの日」 記念日です。
ゴーヤ は苦瓜(にがうり)と書くだけあって苦い野菜ですが、栄養は満点で、夏バテ防止にも大活躍の野菜です。
最近は定番のゴーヤーチャンプルーのほか、いろんなアレンジがあって、子どもから大人まで、みんなで楽しめる夏の野菜として親しまれています。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。
今日も1日ご安全に

いやぁ~、今朝は肌寒かったですねぇ~。


我が家の今朝の室内温度は15℃、東京は7℃だったそうです。
明日はもっと寒くなるとの予報ですので、お互いに体調管理に努めましょうかね。
しかし天気はご覧の通り良いので、日中は気温も上がることでしょう。

さて、今日5月8日は、五(ご)八(や)で「ゴーヤ」の語呂合せと、5月からゴーヤ(苦瓜)の出荷が増えることから JA沖縄経済連(沖縄県経済農業協同組合連合会・JAおきなわ) と 沖縄県 が1997(平成9)年に制定した 「ゴーヤの日」 記念日です。
ゴーヤ は苦瓜(にがうり)と書くだけあって苦い野菜ですが、栄養は満点で、夏バテ防止にも大活躍の野菜です。
最近は定番のゴーヤーチャンプルーのほか、いろんなアレンジがあって、子どもから大人まで、みんなで楽しめる夏の野菜として親しまれています。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29