
いやぁ~、幾らなんでも降り過ぎです。


今日で三日連続、それもひと時も止むことなく降り続く


明日からは回復する予報ですので、今日まで我慢の一日です。


1966(昭和41)年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年後の1978(昭和53)年5月20日、千葉県成田市に新東京国際空港(現在の成田国際空港)が開港しましたが、今日はそれにちなみ 「成田空港開港記念日」 です。
地元の意向を無視した決定に対し、死者が出るほどの強力な反対運動 (成田闘争) が展開され、当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期されたものでしたが、開港式典は機動隊が厳重に警戒する中で行われていたことをテレビニュースで観たものでした。

私も何度かお世話になった空港ですし、今月末にも行く予定ですが、宮崎の ブーゲンビリア空港 から行くとなると今でこそ ジェットスター の直行便が1便だけあるものの、それ以外ではすべて羽田から公共交通機関を利用して移動するなど色々と不便でいけませんです。
それではどちら様も、今週もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1週間を何事も無く楽しくお過ごし下さい。

この1週間どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29