令和元年5月25日、第25回WFGグレ世界大会が始まりました。 
日本全国はもとより、台湾、中国韓国から52名の精鋭が宮之浦に集まり午前4時、開会式がスタート。

第24回大会優勝の木村選手による選手宣誓。

阿値賀島や頭ヶ島、水ヶ浦、尾上島などで午前6時、一斉に予選リーグ戦の試合開始です。

小松崎で竿を曲げる、長崎県南支部の吉山選手。

黒バエの東寄りの岩の上部にこんな奇妙な穴が開いていました。

頭ヶ島の平瀬で戦った延岡支部の権藤選手(左)と京築支部の丹生選手。

結局、この3試合を終えた時点で13ブロックからは丹生選手が3戦全勝で翌日の決勝トーナメントに進んだのでした。

初日の予選リーグ戦を無事に終え、選手の回収。

翌朝、午前3時39分、決勝トーナメント進出者のミーティング。

決勝トーナメントを最高のステージの五島列島の 「野崎島」 で前日の予選リーグ戦を勝ち上がった16人が戦います。
「ガマ瀬」で竿を曲げる、ワイルドカードで勝ち上がってきた五島支部の下山選手。

「小一ツ」の選手やギャラリーを回収する丸銀釣りセンターのマリンアロー。

「小一ツ横」で竿を曲げる青年部推薦の大津選手。

決勝トーナメントの決勝戦が行われる 「一ツ瀬」 。

決勝トーナメントの準々決勝と準決勝を勝ち上がり、これから決勝戦を戦う4人の決勝前の幾分緊張した表情と、

戦い終わった晴れやかな表情。
皆さんお疲れ様でした。

私も、

西大会競技委員長も、二日間の磯上滞在ですっかり日焼けをしてしまいました。

大会を支えてくれたのは 丸銀釣りセンター のマリンアローやニュー丸銀丸、

それに 丸宮釣センター の海鯱やニューまるみや丸などの4隻。
両渡船の船長さん、スムーズな運営にご協力頂きまして誠にありがとうございました。

沖から見た「一ツ瀬」。

結果発表。


決勝リーグ戦の結果。

向かって左から準優勝の東 弘幸選手(三重支部)、優勝の下山 薫選手(五島支部)、第3位の宮原 浩選手(西九州支部)、第4位の西内 優智選手(徳島支部)。
皆さん、おめでとうございました。


例年通り、高島の「モトバン」で、初日のリーグ戦を終えた後の全員での記念撮影。

そして全てが無事に終わり「一ツ瀬」での記念撮影。
皆さん、二日間にわたり本当にお疲れ様でした。
ご協力頂きました関係者の皆様方に心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
また、たまたま予選リーグ戦の翌日に頭ヶ島の「丸瀬」に渡って釣りをした同じ仲間である釣研FGの福岡在住の会員様から

日本全国はもとより、台湾、中国韓国から52名の精鋭が宮之浦に集まり午前4時、開会式がスタート。

第24回大会優勝の木村選手による選手宣誓。

阿値賀島や頭ヶ島、水ヶ浦、尾上島などで午前6時、一斉に予選リーグ戦の試合開始です。


小松崎で竿を曲げる、長崎県南支部の吉山選手。


黒バエの東寄りの岩の上部にこんな奇妙な穴が開いていました。

頭ヶ島の平瀬で戦った延岡支部の権藤選手(左)と京築支部の丹生選手。

結局、この3試合を終えた時点で13ブロックからは丹生選手が3戦全勝で翌日の決勝トーナメントに進んだのでした。

初日の予選リーグ戦を無事に終え、選手の回収。

翌朝、午前3時39分、決勝トーナメント進出者のミーティング。

決勝トーナメントを最高のステージの五島列島の 「野崎島」 で前日の予選リーグ戦を勝ち上がった16人が戦います。
「ガマ瀬」で竿を曲げる、ワイルドカードで勝ち上がってきた五島支部の下山選手。

「小一ツ」の選手やギャラリーを回収する丸銀釣りセンターのマリンアロー。

「小一ツ横」で竿を曲げる青年部推薦の大津選手。

決勝トーナメントの決勝戦が行われる 「一ツ瀬」 。

決勝トーナメントの準々決勝と準決勝を勝ち上がり、これから決勝戦を戦う4人の決勝前の幾分緊張した表情と、

戦い終わった晴れやかな表情。
皆さんお疲れ様でした。

私も、

西大会競技委員長も、二日間の磯上滞在ですっかり日焼けをしてしまいました。


大会を支えてくれたのは 丸銀釣りセンター のマリンアローやニュー丸銀丸、

それに 丸宮釣センター の海鯱やニューまるみや丸などの4隻。
両渡船の船長さん、スムーズな運営にご協力頂きまして誠にありがとうございました。

沖から見た「一ツ瀬」。

結果発表。


決勝リーグ戦の結果。

向かって左から準優勝の東 弘幸選手(三重支部)、優勝の下山 薫選手(五島支部)、第3位の宮原 浩選手(西九州支部)、第4位の西内 優智選手(徳島支部)。
皆さん、おめでとうございました。




例年通り、高島の「モトバン」で、初日のリーグ戦を終えた後の全員での記念撮影。

そして全てが無事に終わり「一ツ瀬」での記念撮影。
皆さん、二日間にわたり本当にお疲れ様でした。
ご協力頂きました関係者の皆様方に心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

また、たまたま予選リーグ戦の翌日に頭ヶ島の「丸瀬」に渡って釣りをした同じ仲間である釣研FGの福岡在住の会員様から
最終更新日 : 2023-05-31