
よく降りますねぇ~。
ご当地延岡は、激しく降る

今日も1日中


今のところ大きな被害は出てないようですが、高速道路やJRなど、一部の交通機関に支障が出ているようです。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

さて、今日から後半戦のスタートですね。
7月1日だけあって「童謡の日」や「国民安全の日」、「更生保護の日」、「こころの日」、「富士山山開き」などさすがに 色んな記念日 があるようです。
その内の 「童謡の日」 は、1918(大正7)7月1日、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌 「赤い鳥」 が、児童文学者・鈴木三重吉により創刊されたことにちなんで、 日本童謡協会 が1984(昭和59)年に制定した記念日です。
今の時代、ほとんどの子供たちが童謡を知らずに大きくなってるのが現状ですが、実に悲しいことです。
そして今日は生憎の天気の中での 「富士山の山開き」 になりましたが、さて私の今年の6度目となる70代初の富士登山、どうしたものかと迷ってるところであります。

ってことでどちら様も、今週もぼちぼち張り切って、明るく元気に笑顔で何事もなく1週間を楽しくお過ごし下さい。

この一週間どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29