
いやぁ~、よく降りました。
さすがにこれだけ降れば雨水も品切れになった(

梅雨前線が九州の南の海上に南下したのが原因ですが、これによって明日までは降らなさそうですね。


さて今日7月4日は、英国の植民地として長く支配下にあったアメリカが独立戦争で勝利をつかみ、1776(安永5)7月4日に独立と自由を宣言し、併せて、トーマス・ジェファーソン、ベンジャミン・フランクリン、ジョン・アダムズらによって作成された「独立宣言書」が発表され、アメリカ合衆国が誕生したことにちなみ、アメリカ合衆国市民にとっては最大の祝祭日である 「独立記念日」 です。

また、奇しくも1584年にイギリスの探検家ウォルター・ローリーが、北米開拓の為にヴァージニア州に上陸したのもこの日だったそうですが、私的には大っ嫌いなアメリカの出来事、どうでも良いことです。
なぜアメリカが嫌いになったかと言えばですね、4年前にツアーでペルーへ行く時に乗り継ぎ空港だったヒューストン国際空港で善良な日本国民である私を何の理由も無く不当に2時間近く拘束したからです。


2時間後に訳も分からないまま釈放はされましたが、お陰でペルー行きの飛行機に乗ることをが出来ず、ツアーグループから逸れてしまった私とカミさんと二人は、やっとの思いでメキシコを経由してペルーまで行ったという苦い経験をさせられたのでした。


アメリカ人は、全て自分が一番と思ってる国民です。
だから 銃規制 すら出来ないのです。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も一日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29