
今朝も

久々に燃えて揚がる太陽を見ました。
今日は七夕、この分ですと今夜は素敵な天の川が見れそうです。

しっかし、天気は良いのですが、『天気晴朗なれど波高し』、今日北浦や島野浦、南浦で開催予定であったマルキユーM-1カップグレは1週間先に延期になったそうです。

これで多分三度の延期だと思いますが、、最近の気象は全く予測がつかず、主催者も参加予定の釣り人も困惑されっ放しです。


さて今日は、梅雨が明けて暑さが本格的になる頃とされる、二十四節気の 「小暑」 です。
この頃から蝉が鳴き始め、暑中見舞いを出し始める(正式には大暑から)日でもあります。
梅雨が明け、強い日差しと共に気温が一気に上がる時季のため、体調を崩しやすくなる頃でもありますので、暑さを乗り切るために、しっかり食べて体力を付けておかねばですね。

また今日は、昔、中国から日本に伝わった星祭り、 七夕 です。
七夕は、ひこ星と、織りひめという男女の星が、天の川をはさんで向かい合っていて、この二つの星が、1年に1度、7月7日にだけ会えるという言い伝えから、星を見るロマンチックなお祭りです。

今は晴れ渡ってるご当地延岡、今夜素敵な天の川が見れると良いのですが。
天気予報では夜は


それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で日曜の1日を愉快にお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29