
今朝の夜が明ける頃には一旦止んでいた



6時28分のNHKの天気予報は、宮崎県北部平野部の天気は



そして週末はまたまた




さて、今日7月11日は 「真珠記念日」 です。
1893年のこの日に、三重県鳥羽町の 御木本幸吉夫妻 が、初めて真珠の養殖に成功したことに由来するものですが、養殖場を始めてから3年目で半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫され、円形の真珠は1906(明治39)年に完成したのだそうです。
真珠に生涯を捧げ、Pearl King(真珠王)と呼ばれた御木本幸吉が創業したのが今の 「ミキモト」 ですが、「世界中の女性を真珠で飾りたい」幸吉が抱いたこの夢をミキモトは一世紀以上経った今も受け継いでいるのですね。
ってことで、今朝はこんな爽やかな曲をどうぞ。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も一日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29