
久し振りの


が、天気予報では曇り時々晴れで、所によっては昼過ぎから夕方にかけて雷を伴う雨が降るかもしれないそうです。
明日は曇りで、昼過ぎから夕方は所によって雨で雷を伴うそうですので、今日明日の梅雨明けは難しそうですね。


昨日は久々に日向の馬ケ背や大御神社に行きましたが、生憎の天気による濃霧でせっかくの絶景が展望出来なかったり、蒸し暑さに襲われたりと、遠来の友を満足させてあげることが出来ませんでした。

自然界の摂理とはいえ、なかなか思い通りにならない難しい天気です。
さて今日は、二十四節気の一つであり、最も暑さの厳しい頃とされている 「大暑」 です。
大暑 の頃は日本では多くの地域で梅雨明けを迎え、安定した夏空が広がるようになる時期なのですが、最近は季節にずれが生じてるのに合わせ、二十四節気にもずれが生じてるようようです。
大暑は最も暑い頃と言われますが、しかし暑さの本番はこれからで8月上旬~中旬にかけて暑さのピークを迎えますので、これからの暑さに負けないように健康管理に努めて過ごしたいものですね。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29