午後12時を過ぎて暑さも徐々に激しくなって来ました。
風も全くありません。


こんな状況ですので、とりあえず簡単なキャプションで画像をアップします。
豊かな想像力てご覧下さい。
食ってくるイズスミは全て40アップ、その度にハリスを交換しなければいけませんので大変です。

一日中イサキを狙っていた萩原君、竿2本半のタナから小ナガをゲットして苦笑い。

熱中症対策のアイテム、ギンギンに冷えた水やおしぼりなどの配達です。
真夏の釣りにはサイコーの気配りです。

今シーズン初の嬉しい夏オナガは42センチでした。

ロッドは2号。
ラインは釣研のPEファステック1号。
ハリスは東レの2号。
信頼のやり取りです。

このタックルで、平野のオジサンの目の前でのやり取りでした。
風も全くありません。



こんな状況ですので、とりあえず簡単なキャプションで画像をアップします。
豊かな想像力てご覧下さい。
食ってくるイズスミは全て40アップ、その度にハリスを交換しなければいけませんので大変です。


一日中イサキを狙っていた萩原君、竿2本半のタナから小ナガをゲットして苦笑い。

熱中症対策のアイテム、ギンギンに冷えた水やおしぼりなどの配達です。
真夏の釣りにはサイコーの気配りです。

今シーズン初の嬉しい夏オナガは42センチでした。


ロッドは2号。
ラインは釣研のPEファステック1号。
ハリスは東レの2号。
信頼のやり取りです。


このタックルで、平野のオジサンの目の前でのやり取りでした。

最終更新日 : 2020-09-29