
いやぁ~、昨夜の蒸し暑かったこと、夜中の2時頃に目が覚めてからあまり眠れませんでした。


愈々夏本番ですねぇ~。
熱中症と水の事故に気を付けなければですね。

7月も残り三日となった今日も暑い1日になりそうです。

1952(昭和27)年7月29日、戦中に禁止されていた アマチュア無線 が解禁され、全国の30人に無線局予備免許が交付されたことにちなみ今日は 日本アマチュア無線連盟 が1973(昭和48)年に制定した 「アマチュア無線の日」 です。
昔からアマチュア無線はキング オブ ヘビー(趣味の王様)と言われてまして私も電話級アマチュア無線技士と無線局(JH6INB)の免許を持ってますが、今は電話級は第四級アマチュア無線技士に変更され、無線局も期限が切れていますので再び開局するのであればそれなりの再申請が必要なようです。
磯に立てなくなった時のこと考え、今のうちに再度準備をしておくのも良いのかなと思ってる自分であります。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔でこの1週間を何事も無く楽しくお過ごし下さい。

この一週間、どちら様もどうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29