
連日強烈な暑さが続いておりますが、どちら様もぼちぼち頑張ってお過ごしでしょうか

ご当地延岡の今朝の日の出時、今日も暑い1日になりそうです。
くれぐれも熱中症対策の水分をこまめに補給しながら1日を乗り切って下さい。


7月もいよいよ残り2日となった今日7月30日は、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことにちなみ、「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せから和歌山県みなべ町の 東農園 が制定した 「梅干の日」 です。
梅干しは小さいからと言ってあなどることなかれ、ミネラルが豊富なので、貧血気味の人には特にお薦めだそうです。
また最近は、疲労回復や殺菌、血圧抑制、食欲増進、老化予防などにも 素晴らしい効用がある ことが分かって、改めて見直されている注目の食材になってるのだそうです。
飲み過ぎて少し胸やけがする時、昆布茶に梅干しを入れて飲んでスッキリした気分になったり、夏場食欲が無くなった時などご飯にお茶をぶっかけて梅干しをトッピングして食べると食も進むなど、胃腸にとても優しい食材でもありますね。
今年の夏は梅干しで乗り切ってみましょうか

ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2020-09-29