
今日から8月

昨日、ニッポン列島すべての地域の梅雨が明けたそうです。
太平洋高気圧とチベット高気圧の二つの高気圧によるこの猛暑、堪りませんねぇ~。


暫くはこの猛暑が続きそうで、お互いに熱中症など健康に気を付けて毎日を過ごしましょうね。


今日8月1日は、1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に節水を呼びかける為に国土庁(現在の国土交通省)が1977(昭和52)年に制定した 「水の日」 記念日です。
そして今日から8月7日までの1週間が 「水の週間」 す。
また、今日が 「水の日」 であることから今日は 「洗濯機の日」 でもあります。
さぁ~、今日から8月ですがわたくし目、愛車の車検や免許更新、散髪、延岡磯研恒例の生ビール懇親飲ん方、釣研FG役員会及び総会参加などなど、忙しさで明日予定していた夏オナガどころではなくなってしまいましたです。

よって夏オナガは来週にお預け、とりあえず日曜日までぼちぼち気張らなければです。

それではどちら様も、8月もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1ヶ月を楽しく何事も無くお過ごし下さい。

この一ヶ月どうぞご安全に

最終更新日 : 2020-09-29