FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › ヤプログの記事 › 8月6日(火)・台風8号宮崎県に上陸
2019-08-06 (Tue)  07:04

8月6日(火)・台風8号宮崎県に上陸

 おはようございます。













いやぁ~、何年振りでしょうか、台風が宮崎県を直撃したのは。



午前5時頃に宮崎市付近に上陸したそうで、延岡はその頃から7時頃まで激しい風が吹き荒れました。 



久し振りのコースを進んだ台風の強風はいつもと違った方向から壁に叩き付け、サッシの隙間や天井換気扇に雨水を侵入させて雨漏りが発生しましたです。



ベランダのタキロンも剥がれて吹き飛ぶ一歩手前、一時も早く風が治まって欲しいものです。 





画像は午前6時の延岡市大貫町。



一番激しい頃ですが、動画でないと分かりませんね。 









1945(昭和25)年8月6日、広島市に原子爆弾が投下され、十余万人を超す死者が出て、生き残った被爆者の方たちは今もなお苦しんでいます。



今日は74回目の 広島原爆忌 です。



午前8時15分、車の中から黙とうを捧げます。







今日は日向市で監理技術者の講習会、1日みっちりと受講してきます。 







それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日をお過ごし下さい。 



そして、これから台風が進む地域にお住いの皆様方はくれぐれもお気を付け下さい。





今日も一日ご安全に







最終更新日 : 2020-09-29

Comment







管理者にだけ表示を許可