
昨日は自宅の電気工事で汗びっしょりになりました。
事務所があった頃は、電気の引き込みも電話もインターネットもテレビドアホンも全て事務所経由で自宅に送っていました。
事務所の解体も考え、10年ほど前に先ずは電気の引き込みを自宅側に切り替え、その後電話とインターネットもNTT の光に切り替えて自宅2階に主装置を設置し、ケーブルとWi-Fiで電話とネットを使えるようにしていました。
最後まで自宅のテレビドアホンだけが残っていたのですが、それも昨日仮配線で復旧させて使えるようにし、息子の家の基礎工事の時に本復旧をするまでの段取りを終えました。
たったこれだけのことで昨日はクタクタ、体力の衰えを痛感させられました。 

今朝も涼しい夜明けでしたが、今日の予想最高気温は33度、日中は暑くなることでしょう。
1964(昭和39)年8月21日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定されました。
最終更新日 : 2019-08-21