FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 9月9日(月)・カーネルズデー
2019-09-09 (Mon)  06:58

9月9日(月)・カーネルズデー

 おはようございます。





雲は多いながらも晴れの期待を抱かせる今朝の日の出。

昨日は蒸し暑い一日でしたが、それでも朝夕はめっきり秋らしくなって来ました。

P1080426.jpg


すっぽりと朝靄に覆われた今朝の愛宕山。

今の時期にちょくちょく見られる早起きの特権ですが、幻想的な風景です。

P1080429.jpg



台風15号は午前5時前に千葉市付近に上陸 したそうで、この地方にお住いの皆様方は十分に気を付けて下さい。 

大きな被害が出ないことを九州より祈っております。 



さて早くも9月の第2週に突入しましたが、今日は ケンタッキーフライドチキン の創業者であるカーネル・サンダースの誕生日にちなみ 「カーネルズデー」 です。

これは、神奈川県横浜市西区に本社を置き、フライドチキンチェーン店「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)を日本で運営する日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が制定したものですが、日付はケンタッキーフライドチキンの創業者であるカーネル・サンダースの誕生日の1890年(明治23年)9月9日にちなみます。

カーネル・サンダースはケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンを生んだとともに、外食産業においてフランチャイズチェーンの基礎をつくった人物であり、おいしさに対して独自のこだわりを貫いた人物であることから、食べることの大切さと楽しみをお客様と考える日にとの想いから生まれた記念日だそうです。

今日は仕事で宮崎の予定、帰りにケンタッキーフライドチキンでも買って帰りますかね。

yjimage.jpg


それではどちら様も、今週もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で何事も無く一周間を楽しくお過ごし下さい。 

この一週間どうぞご安全に 

最終更新日 : 2019-09-09

Comment







管理者にだけ表示を許可