
夜明け時のこんな風景を見るのは随分久し振りのことです。
三連休の中日はとても良い天気になりました。
今日9月15日は、2002(平成14)年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定された「老人の日」です。
これは2003年に改正された 「祝日法」 によって 「敬老の日」 が9月の第3月曜日となるのに伴い、国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日として、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定されたものです。
今年で71になった私も老人の一人でありますが、『老人=ロージン』という響きに何か寂しいものを感じるのは私だけでしょうか 

今日は太陽君の幼稚園最後の運動会。
私も爺ちゃん代表の挨拶を頼まれた関係上、気の重い運動会になりそうですが、ま、それなりに孫の運動会を楽しんで来ます。
また、今日の MGC も大いに気になるところでございます。
それではどちら様も、三連休中日の今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を何事も無く愉快にお過ごし下さい。 

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2019-09-15