FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 9月18日(水)・かいわれ大根の日
2019-09-18 (Wed)  08:03

9月18日(水)・かいわれ大根の日

 おはようございます。









昨夜はクロスバイクで市役所まで行きましたが、夜風が心地よかったですねぇ~。


朝夕は、すっかり秋です。 


今日も良い天気ですが、日中は残暑が厳しいことでしょう。


P1080449.jpg




今日9月18日は、日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986(昭和61)年9月の会合で、無農薬の健康野菜である貝割大根にもっと親しんでもらおうと制定した「かいわれ大根の日」です。


9月18日に決めた理由は、9月が会合を開いた月であることと、18は8を横にして(∞)、下に1を置くとかいわれ大根の双葉の形(竹とんぼの形)になることからだそうで、実にユニークな制定の仕方です。


DnTHDCwUcAEPaTK.jpg



それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 


今日も1日御安全に 

最終更新日 : 2019-09-18

Comment







管理者にだけ表示を許可