FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 10月27日(日)・G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権米水津予選Ⅱ
2019-10-27 (Sun)  04:18

10月27日(日)・G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権米水津予選Ⅱ

おはようございます。





大分県佐伯市の天気は予報てわは晴れになっていますが、この時間星は出ていません。

ま、雨が降ることはないでしょうが、問題は昨日まで残っていたウネリ、それに北風がどれだけ吹くかでしょうネ。


抽選漏れが続いたり、せっかく当選しても延期になって日程の都合がつかなくなったりで久し振りの参加になりました。

71の挑戦です。  

参加選手は128名。

抽選の結果、千代丸の14番クジで二番船出港、これでほぼ終わった感じがしますです。



行って来いの大会は、瀬割り抽選の結果でほぼ7割方結果が決まると言っても過言では無いほど重要なのですが、さてこの抽選番号で何処の釣り場に降ろされるでしょうかね 

ま、何れにしましても久し振りのG杯ですので結果は二の次、与えられた釣り場で全力を尽くし、悔いが残らないように納竿しようと思っています。 



それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で日曜の1日を何事も無くお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2019-10-27

Comment







管理者にだけ表示を許可