FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 10月29日(火)・インターネット誕生日
2019-10-29 (Tue)  07:52

10月29日(火)・インターネット誕生日

おはようございます。 






昨日の5時過ぎ頃だったでしょうか、パラっと小雨が降り始めたのは。

その雨が一晩中降り続き、今朝になっても降り続いていまして、寒い朝になりました。

しかしこの雨も午後には回復に向かい、その後はしばらく良い天気が続く予報ですので、ハッピーな連休が期待できそうですね。 

10/29




1969(昭和44)年10月29日、カルフォルニア大学ロサンゼルス校でインターネットの元型である米国防総省のARPA(高等研究計画局)が構築したコンピューターネットワークネットで初めての通信が行われました。

同校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN(ログイン)”と入力して”LO”まで送信した所で研究所側のバグが発生し無念のシステムダウン、一旦実験は中断されました。


その後に実験を再開し、ようやく無事にログインすることに成功しましたが、最初に送信されたのは、「LO」の2文字だったそうです。


今日はそれにちなんで 「インターネット誕生日」 です。


画像や音楽、動画など膨大なサイズのデータが送受信され、今では日常生活に不可欠なものとなった インターネット ですが、その歴史はまだ浅く、日本での実用化は1990年代です。


最終更新日 : 2019-10-29

Comment







管理者にだけ表示を許可