おはようございます。
「お見合い記念日」は戦争のために婚期を逃した気の毒な男女の出会いの場を作った日ですが、今の平和な世の中で、自由恋愛の時代といいながらも結婚出来ないとかしない人が増えている事実をどう言えばよいのでしょうね。
11月になって寒くなってきました。
北海道では雪の降ってる地域もあるとか。
今日の予想最高気温は22度。
九州の山の紅葉も徐々に見頃になって来そうですね。
良い天気の続くご当地延岡ですが、日の出の時間が遅くなって来ました。
1947(昭和22)年11月6日、 結婚紹介雑誌『希望』 が主催する集団お見合いが東京の多摩川河畔で開催され、戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加したそうです。
会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだったそうで、今日はそれにちなみ 「お見合い記念日」 です。
今の時代、男性にしても女性にしても、恋愛を希望しながら、結婚したくても結婚出来ない人が増えて来て、結婚仲介会社や合コン、コンパなどの場を通して結婚をしようとしている人が増えているのが現状のように思えるのですが・・・・・・・・。
「お見合い記念日」は戦争のために婚期を逃した気の毒な男女の出会いの場を作った日ですが、今の平和な世の中で、自由恋愛の時代といいながらも結婚出来ないとかしない人が増えている事実をどう言えばよいのでしょうね。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を何事も無く楽しくお過ごし下さい。 

今日も一日ご安全に 

最終更新日 : 2019-11-06