おはようございます。
いい天気の続いていた九州地方ですが、今日は崩れるとの予報です。
宮崎県の崩れは気にならない程度のようですが、ただ、気になるのは日向灘の波で、明日は1.5メートル後2メートルとなっています。
日曜日だけはどうか大人しくあって下さい、と祈るばかりです。
昨夜アップしたつもりでしたがアップされていませんでしたので、折角ですから。
天然鮎処「華月柳」で今一緒に仕事をやっている人たちとの慰労会で鮎をご馳走になりました。
味噌焼きは頭を丸かじりした後でしたが、味噌焼きに塩焼き、鮎のせごし、唐揚げ、酢の物、鮎飯など1年振りの鮎尽くしに舌鼓を打ちました。
今日11月13日は、「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せから、東京都中央区日本橋小舟町に本社を置き、「コンドロイチンZS錠」などの関節痛の薬を開発する ゼリア新薬工業株式会社 が、寒さが増してひざが痛み出す時期に、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるための日として制定した 「いいひざの日」 です。
今夜はノベスタカップの打ち合わせですので、膝を突き合わせて打ち合わせを行なわなければです。 

さて、今日の現場は北浦の北浦トンネル。
昨日の大平山トンネルの点検で須美江トンネル以外の点検は終わり、今日から消火栓の放水試験、テゲ気張って業務に励んで来ますです。 

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を何事も無く楽しくお過ごし下さい。 

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2019-11-13