FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 11月22日(金)・小 雪
2019-11-22 (Fri)  08:22

11月22日(金)・小 雪

 おはようございます。






一体何の怨みがあるのかって、怒鳴りたくなる季節外れの 台風27号 

明日の大分県南の波予報は2.5mでうねりを伴うとなってしまいました。 


今日は冬の入り口にあたる 「小雪(しょうせつ)」 っていうのに、ったく困ったものです。 

201911220005_top_img_A.jpg



ご当地延岡は今にも降って来そうなどんよりと曇った空ですが、天気予報では1日曇り、果たして降らないのでしょうか 

PB220019.jpg




さて今日は、陽射しが弱くなり、銀杏や柑橘類などが黄色く色づいて木の葉が落ち、山々の紅葉も峠を越し、山には初雪が舞い始める頃と言われる、二十四節気の一つである 「小雪(しょうせつ)」 です。


「小雪」 とは、冬とは言えまだ雪はさほど多くないという意味で、冬の入口にあたるってことで、いよいよ寒くなってきますね。





そして今日11月22日は、コミニュケーションが苦手だといわれる日本人の「夫婦」が、お互いに感謝の気持ちをかたちにするきっかけを作ることを目指し、11(いい)22(ふうふ)【よい夫婦】の語呂合わせから、1988(昭和64)年に財団法人余暇開発センター(現日本生産性本部)によって提唱され、その後、1998(平成10)年に「いい夫婦の日」をすすめる会を設立し普及を推進している 「いい夫婦の日」 です。



今日は二人の時間を大切にしましょうね。 





ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。

今日も一日ご安全に  





最終更新日 : 2019-11-22

Comment







管理者にだけ表示を許可