FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 12月10日(火)・三億円事件の日
2019-12-10 (Tue)  07:57

12月10日(火)・三億円事件の日

おはようございます。





ご当地延岡の今日の天気、予報では晴れ時々曇りとなっていますが朝からやけに雲が多く、どう見たって晴れではありませんです。

今日はスッキリしない天気の1日になるんでしょうかネ。

P1000401.jpg



さて今日12月10日は、1968(昭和43)年に東京都府中市の東芝府中工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた日にちなみ 「三億円事件の日」 です。

多くの物的証拠がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年12月10日、遂に時効を迎えまたのでした。




多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えるようになったのはこの事件以降からのことだそうです。




私は雨降りのこの日、高田馬場の4畳半のアパートの一室で麻雀をやっていましたが、このニュースを白黒テレビで観ながら4人で釘付けになったことを今でも鮮明に憶えています。


その後犯人に関する色んな噂が流れましたが、結局今でも真相は闇の中です。


犯人は今頃何処でどうしてるんでしょうかね 




それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 


今日も一日ご安全に 


最終更新日 : 2019-12-10

Comment







管理者にだけ表示を許可