FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 昨夜は勇魚でプチ忘年会
2019-12-13 (Fri)  19:43

昨夜は勇魚でプチ忘年会

79272629_1829707293839595_6557524551062781952_o.jpg

昨夜は愉快な仲間たちと延岡市本町の喰い切り居酒屋 「和食 勇魚(いさな)」で、

79694284_1829853207158337_5444612462114504704_o.jpg

旨い酒を飲みながら美味しい料理をご馳走になり、わいわいにぎやかな時間を過ごさせて頂きました。

78773728_1830265223783802_6193481718599516160_o.jpg



幻の焼酎と言われる宮崎県高千穂町の 高千穂酒造(株)の焼酎「月夜の梟」

年間3000本限定の本格とうもろこし焼酎で、度数は何と43度、ロックで飲みました。

トウモロコシで出来た蒸留酒ってことでバーボンウィスキーを想像しましたが、樽で貯蔵して熟成させたそうで、フルーティーな香りを感じながら一口、二口と美味しく飲めました。





鰆の炙りや、

20191213105105_20191213105126.jpg



名前は忘れましたが、魚の刺身、





牛肉などをとても美味しくご馳走になりました。





最後の〆はアラ鍋。

残念ながら飲み過ぎていて、食べたのを憶えていません。




宴会も盛り上がった頃、素敵なサプライズが。





この夜の宴会の仕掛人、三井君から開店20年を祝ってケーキのプレゼント。




奥様と二人、20年間ご苦労様でした。





釣り友である飯田さんの息子さんもここで頑張っていました。





二次会では酔いつぶれてしまって寝ていました。

79018983_1829853123825012_7325944730607419392_o.jpg

最終更新日 : 2019-12-14

Comment







管理者にだけ表示を許可