FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 12月16日(月)・電話創業の日
2019-12-16 (Mon)  09:31

12月16日(月)・電話創業の日

おはようございます。





天気予報では今日から下り坂を予報してますが、ご当地延岡の今朝7時24分頃はこんな具合で、

P1000412.jpg



7時36分、愛宕の山影から陽が昇り始めました。

P1000416.jpg



7時37分。

今日一日は天気は何とか持ちそうですが、午後から下り坂になり、今度の日曜日まで  のマークが一切無いどころか暫くは  が続きそうです。 

P1000424.jpg



1890(明治23)年12月26日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始したことにちなみ今日は 「電話創業の日」 です。


開設当初の加入電話は東京に155台・横浜に44台が設置され、女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応して事業がスタートしたそうですが、昔で言う 電話交換手 ですね。




今の若い人は電話交換手なんて言葉など知らないと思いますが、昔は電電公社をはじめ官公庁や大手の企業には必ずこの交換手が居て電話を各部署などに引き継ぐ仕事をしていたもので、古き良き時代の懐かしい想い出です。





ってことでどちら様も、今週もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1週間を抜かり無く安全にお過ごし下さい。 



今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2019-12-16

Comment







管理者にだけ表示を許可