FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 12月29日(日)・納竿の儀in島野浦
2019-12-29 (Sun)  08:47

12月29日(日)・納竿の儀in島野浦

おはようございます。

今日は今年最後のクロ釣り、俗に言う納竿ってやつです。


日本一クロ釣りの難しい島野浦で例年通り行いますが、さすがに2019年の1年の〆の釣りとなればここ島野浦も釣り人で満杯です。



大坪、甲斐、宮川、那須、石井会員と一緒に6人で二のハエに瀬上がりしました。





天気も何とか1日持ちそうで一安心です。





今日の潮は中潮で満潮が8時32分、干潮は14時03分です。

一年間何事も無く釣りが楽しめた事に感謝し、お神酒も注ぎました。





勿論今日もバナナパワーに期待してみます。

しかしながら場所決めのジャンケンでまさかの一番勝ち、ジャンケンにからっきし弱い男が滅多にないことをやってしまったので、これで運を使い果たしてしまったかもしれませんが、ぼちぼち張り切って仕掛けを流してみます。





それではどちら様も、残り三日となった今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 


今日も一日ご安全に 


最終更新日 : 2019-12-30

Comment







管理者にだけ表示を許可