おはようございます。
昨日の春の嵐の強風は夜には治まって、今朝はいつも通りの穏やかな夜明けでした。
しかし、ご当地延岡は昨日の朝も静かな夜明けだったのですが、時間が経つにつれて強風が吹き荒れるようになったので、今日も安心出来ませんね。
今日1月9日は、寛政7年(1795年)に、第四代横綱で63連勝の記録を持ち、相撲興隆の祖といわれる近代無比の名横綱・ 2代目谷風(谷風梶之助) が風邪で死去したことが由来の 「風邪の日」 です。
まだ45歳で現役だった谷風は、4年間不敗の快記録を樹立、1782年まで63連勝するという無敵ぶりを誇っていましたが、どんなに強くて体力のある力士であっても風邪で亡くなってしまうのですね。
「風邪は万病のもと」 と言われるように、風邪と言ってあなどることなく、注意が必要です。
ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2020-01-09