FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › BB-X レマーレ P5000 DHG
2020-01-14 (Tue)  18:08

BB-X レマーレ P5000 DHG

男女群島で日中、本流の中に仕掛けを流す時用のリールとしてヤフオクで購入しました。

今まではBB-XハイパーフォースC4000Dを使っていましたが、4号ラインが150mしか巻けないのと最大ブレーキ力と最大ドラッグ力の8㎏にちょっと不安を感じていました。




そこで4号が200m、5号が150m巻ける 12・BB-X レマーレ P5000 DHG となった訳です。





現行モデルは 18・BB-X レマーレ 5000 DHG になっていますが、6.5のギア比や最大ブレーキ力11㎏、スプール径、自重などのスペックは全く同じです。





今シーズンは2月下旬、若しくは3月上旬に一発目の予定ですが、相棒のお袋さんの容態の問題などなどがあって、色々考えているところです。




今シーズンこそは久々に60後半の尾長を仕留めたいものです。 

最終更新日 : 2020-01-14

Comment







管理者にだけ表示を許可