おはようございます。
今日までは晴れの天気が続きましたが、明日から下り坂になり、しばらくは愚図ついた天気が続きそうなご当地延岡市の週間天気予報です。

ってことでどちら様も、国民の祝日である今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を楽しくお過ごし下さい。 
今日までは晴れの天気が続きましたが、明日から下り坂になり、しばらくは愚図ついた天気が続きそうなご当地延岡市の週間天気予報です。

さて、今日2月11日は建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日であるところの「建国記念の日」で、1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。
この日はかつて「紀元節」という祝日だったのですが、戦後になってこの祝日は廃止されました。
しかし、1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を
経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されたものです。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めましたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布されました。
昔は「建国記念日」と言っていましたが今では「建国記念の日」です。
これは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものだそうです。
つまり、「日本ができたことをお祝いする日」ですね。

今日も一日ご安全に 

最終更新日 : 2020-02-11