FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 2月16日(日)・ 天気図記念日
2020-02-16 (Sun)  05:23

2月16日(日)・ 天気図記念日

おはようございます。




雨は降っていますが、外気温14度の暖かな朝を迎えたご当地延岡です。

今日まで天気は悪いものの明日から暫くは  マークから遠ざかり、 と遊ぶ今度の日曜日の23日はかろうじて  マークのようで、何としてでも悪天候にだけはなって欲しくないものです。 




さて、今日2月16日は 「天気図記念日」 です。

これは、1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者 エリヴィン・クニッピング の指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成されたことに由来するもので、天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示されたのだそうです。


私たち釣り人も常日頃から天気図には多大なお世話になっていますが、天気のプロでさ正確に把握するのが難しい天気図、それをまるでプロのようにあーだこーだと詳しく解説する人がいますが、「餅屋は餅屋」やはり大切なことはその道の専門家にまかせたほうが安心のようですね。




ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で日曜の1日を楽しくお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2020-02-16

Comment







管理者にだけ表示を許可