FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 3月5日(木)・啓 蟄
2020-03-05 (Thu)  05:11

3月5日(木)・啓 蟄

 おはようございます。




今日の九州の天気、雲はあります晴れの予報です。

しかし、西高東低の冬型の気圧配置ですので冷たい北風強く吹きそうですね。

今日から男女群島の  予定でしたが、天候が良くなかったりして中止の連絡が入ったのは昨日のお昼。

今年は殊の外天気が悪く、悪天候に拒まれるのはこれで3回目です。 

お天気ナビゲーターの「女島の天気予報」によれば、今日と明後日は悪いものの、明日15日は西磯にも出れそうな雰囲気の天気だっただけに残念無念です。

無題


ま、しかし、渡船の判断が全てですので次回に期待するしかありませんですが、宮崎県からも新型コロナウイルスの感染者が確認されるなど、今後は大きなリスクを背負った状況になりそうです。






さて今日は、冬ごもりをしていた虫たちが春の気配を感じて土の中から出てくる頃という意味の、二十四節気のひとつである 啓蟄 、季節はいよいよ春ですね。






それではどちら様も、今日もマスクを着用して手洗いやうがいを励行しながらぼちぼち張り切って、明るく元気に笑顔で1日を何事も無くお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 


最終更新日 : 2020-08-12

Comment







管理者にだけ表示を許可