
ご当地延岡の天気は今日も晴れ予報。
朝からスッキリと晴れ渡りそうです。
しかし、予想最高気温は17度ですが、北西の風がやや強そうですのでちょっと肌寒い1日になるかもしれませんね。
宮崎県北部平野部の天気予報では明日も晴れで波は1m。
この予報に、しまったと思って男女群島・女島の天気予報を確認すると、今日は晴れで午後8時頃まで11m~10mの風が吹きますが、9時頃から9mと弱まる予報です。
そして明日12日は10時まで晴れでその後は曇り、風は7mから6mと徐々に弱まって午前6時には北北西の風が3mと、絶好の条件になって来るようです。
11時頃からは曇りになりますが風はさらに弱まって南から東寄りの風が1mから3mですので、西磯にもバリバリ行ける予報です。
しかし、午後10時頃から1㎜程度の雨が降り始め、その雨は13日の13時頃に田平港に帰港するまで降り続く予報です。
行きのの船酔いを覚悟して、やはり今日出発すべきだったかなと後悔の念もありますが、風邪が治ってないこの体で無理して行って疲れたら悪くなるのは必至、カミさんにボロクソに言われることでしょう。
こうなっては、4月いっぱいまでズレ込むことも念頭に、ここは我慢のしどころなのかもしれません。 

9年前の3月11日午後2時46分18秒、宮城県牡鹿半島の東南東沖130km(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24 km)を震源とする東日本大震災が発生し、死者行方不明者2万2千人を超える未曽有の甚大な災害が発生しました。
今日は、東日本大震災から9年を迎えるにあたり、震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表するため地震発生の時刻(午後2時46分)に合わせ1分間の黙とうを捧げましょう。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を何事も無くお過ごし下さい。 

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2020-03-11