

世界中に感染が拡大している昨日、中国寄りだったWHOのテドロス事務局長が遂に今更ながらの「パンデミック」を宣言しました。
春のセンバツ高校野球も史上初となる中止の決定が下されました。
こうなるといよいよ東京オリンピックの開催にも影響が及ぶのではと、心配になって来ました。
森さんも小池さんも強気の姿勢を崩しませんが、「本音」は如何なものでしょうか。
経済にも国民の生活にも、あらゆるイベントなどにも深刻な影響を与えていまして、一刻も早い終息を願うばかりです。
さて、今日の天気は晴れのち曇りの予報ですが、夜明け前の今の天気は曇り。
日本気象協会の予報、曇り時々晴れの方が当たっているかもです。

今日3月13日は、二つの(3)サンが(1)イッチに挟まれている、ことから「サンドイッチデー」です。
サンドイッチの語源は、カードゲーム好きのサンドウィッチ伯爵(イギリスの政治家サンドウィッチ4世(1718~1792))がゲームをしながら食べられる物として考案されたと一般に言われていますが、最近では、「サンド(砂)とウィッチ(魔女)」以外は何でもはさんで食べれる万能メニューと言うのが有力説だそうです。
ちなみにこの日とは別に、サンドウィッチ伯爵の誕生日である11月3日は「サンドウィッチの日」となっています。
私もサンドイッチは好きで、お昼や釣りの時にもちょくちょく食べていますが手軽で便利ですよね。
それではどちら様も、今日もウイルスの感染拡大の防止に努めながらぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を何事も無くお過ごし下さい。
今日も一日ご安全に
最終更新日 : 2020-03-13