FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 3月21日(土)・目指すは70オナガ in 男女群島
2020-03-21 (Sat)  06:57

3月21日(土)・目指すは70オナガ in 男女群島

 おはようございます。




ただ今、電波も届かない東シナ海の絶海の孤島「男女群島」から竿を出しています。





画像は女島の針古瀬でオナガを狙っていた初日の夜釣りで釣れた70㌢近いアラ。




 は、翌日の午後8時前に藤井さんがハナグリ島の「古賀瀬横」の更に横の「古賀の奥」のまさかのまさかのポイントで釣った60アップのオナガ。

私はその時間、サンノジの猛攻に早くもギブアップして男女群島のだれやみを楽しんでいました。





午前4時過ぎ、ブラック軍団が始動開始です。





藤井さんは翌朝、再び瀬変わりした男島の「中村瀬」で、回収までの短時間に58㌢を筆頭に良型のオナガを連発して取り込みました。




昨年お世話になったTEAM 1091の藤井君。

その節は色々とお世話様になりまして、本当にありがとうございました。

楽しい釣りでしたね。

ちなみに彼は、18日から21日までの2泊3日便で一足早開く男女に入っています。




そしてこの時、こんな嬉しい出会いが。

30年振り位になるのでしょうか 

一緒に切磋琢磨して九州のクロ釣りの釣技のレベルアップに励んだ「めじな塾」の仲間、唐津の野副さんとの再会でした。

お互いにそれなりに歳を食ってましたが、まさかあじかの渡船で再会するとは夢にも思っていませんでした。

野副さん、お互いに身体に気を付けいつまでも元気で釣りを楽しみましょうね。 




さぁ~、今日はてげ張り切ってナナマルを目指してぼちぼち頑張ります。 



ってことで昨年の画像を交えての予約投稿でしたが、どちら様もウイルスの感染拡大防止に努めながら、三連休の中日の今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で何事も無く1日をお過ごし下さい。 

今日も一日ご安全に 




最終更新日 : 2020-03-23

Comment







管理者にだけ表示を許可