FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 3月24日(火)・東京オリンピック延期
2020-03-24 (Tue)  06:53

3月24日(火)・東京オリンピック延期

 おはようございます。




天気は今日も朝から快晴。

予想最高気温は18℃と、ちょっと肌寒い朝です。



一昨日、午前4時に回収の船に乗り、2時間かけて全員の釣り人を回収する間に酷い船酔いになり、午前6時に男女群島を出発して死んだようになって9時20分に田平港に帰って来ました。

そんな体で延岡まで運転して午後4時20分頃に無事帰宅。


昨日の午前中は40数匹の魚を釣友やご近所さんに自宅まで来て頂いてお裾分けし、午後からは自宅用のオナガと口太9匹を捌き、それから道具類の片付けや水洗い。


すっかり疲れ果ててしまいました。


出発した20日の日から昨日までに沢山のコメントを頂いておりますが、そんな訳で誠に申し訳ございませんがコメントへの返事が出来ておりません。 


今日も片付け日和、今日は昨日洗えなかったロッドやリール、バッグ類を水洗いして片づけます。




東京オリンピックの延期論。

『最初の通りやるんだというほど私どもは愚かではない』、一転して開き直った発言をした 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長。

IOCのバッハ会長、安倍総理なども言い訳がましく❝五輪延期を容認❞の方針に転じました。


当然でしょう。

こんなこと誰が考えたって分かり切っていたことで、無駄な時間と金を浪費したものです。





それではどちら様も、今日もウイルス感染拡大の防止に努めながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く1日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 


最終更新日 : 2020-03-24

Comment







管理者にだけ表示を許可