FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 4月2日(木)・週刊誌の日
2020-04-02 (Thu)  06:13

4月2日(木)・週刊誌の日

 おはようございます。





天気は今日から回復し、日曜日まで晴れの天気が続く宮崎県北部平野部の天気予報です。

まだ夜明けまですが、雲が全く見当たりませんので今朝も朝からスッキリと晴れるのは間違いなさそうです。




1922年(大正11年)の4月2日、「週刊朝日」と「サンデー毎日」が同時に創刊されたことにちなみ今日は「週刊誌の日」記念日です。


伝統あるこの2誌は、朝日が「ロンドンタイムス」の日曜版、毎日がアイルランドの「サンデー・トリビューン」にならって編集。


朝日は「検閲官が映画を殺すか」、毎日は「産児調整か生み放題、死に放題か」が目玉記事だったそうです。


週刊誌は、原則として週に1回行される雑誌のことですが、前述の『週刊朝日』と『サンデー毎日』の二大週刊誌の他に『週刊新潮』や『週刊文春』、『週刊現代』、『週刊ポスト』、『週刊プレイボーイ』、『週刊大衆』、『週刊実話』、『週刊プロレス』、『週刊ベースボール』、『女性セブン』、『女性自身』、『週刊女性』などなどジャンルや性別、年齢層に応じた様々な週刊誌が現在発行されていますが、週刊誌の記事による功罪にも大きなものがあるようで、興味本位で読むには暇潰しになってもってこいですね。




それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で何事も無く一日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2020-04-02

Comment







管理者にだけ表示を許可