FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 4月3日(金)・ペルー日本友好の日
2020-04-03 (Fri)  05:48

4月3日(金)・ペルー日本友好の日

 おはようございます。




春爛漫といった昨日でしたが、金堂ヶ池の桜は早くもちらほらと若葉見えるようになっていました。


季節の移り変わりは早いですねぇ~。

さて、今日の天気は予報では曇り時々晴れ。

雲の多い夜明け前ですが、今日も穏やかな天気になってくれると良いですね。 





1899年4月3日、日本人移民790人が佐倉丸でペルーのアンコン港に上陸しましたが、今日はそれにちなんでペルー政府が1989年8月20日に制定した「ペルー日本友好の日」記念日です。


私がペルーを旅したのは5年前のことでしたが、ナスカの地上絵クスコマチュピチュの遺跡などが強烈な印象として残っており再び訪れてみたい国になりました。



09-28-09;55



6月にはスペインの予定でしたが、こんなご時世になってしまい残念ながらキャンセルです。





それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で何事も無く1日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 




最終更新日 : 2020-04-03

Comment







管理者にだけ表示を許可