FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › ニホンミツバチの話題 › ニホンミツバチの分蜂
2020-04-20 (Mon)  12:28

ニホンミツバチの分蜂

 は、我が家の裏に設置しているニホンミツバチの巣箱。

ミツバチを誘引するフェロモンを出す蘭、「キンリョウヘン」を二鉢巣箱の両サイドに置いて毎日観察してましたが、昨日の昼前でした。

どこかの巣から分蜂したのでしょう、二つの群れがキンリョウヘンに群がっているのを確認しました。
             11時59分の画像



13時27分、1時間経って随分落ち着いたようです。




16時10分、キンリョウヘンに群がっていた二つの群れは見当たらなくなりました。

さて、上手い具合に巣箱に入居してくれたのでしょうか 

今朝確認したところ、ミツバチは巣箱から出たり入ったりしてましたので、多分営巣してくれたでしょう。



最終更新日 : 2020-04-20

Comment







管理者にだけ表示を許可