おはようございます。

さて、4月5日を最後に自粛を続けていた釣りを何時から始めたら道義的に許されるものかと思い悩んでいましたが、宮崎県でも緊急事態宣言が解除されたのに伴い今週末から再び磯に立とうと思っております。
宮崎県も県境をまたぐ移動の自粛は継続していますので、大分や鹿児島などで釣りをすることはありませんし、主な釣り場は宮崎県北部の北浦と島野浦、南浦、門川限定です。
そしてどの釣り場でもマスクを着用するなど、各渡船の注意事項を遵守して釣行しますが、如何なものでしょうか 
それとも今しばらく自粛した方が賢明なのか、正直迷います。
しかし、台風1号が発生しまして明日明後日の土曜、日曜日の海は荒れ模様になりそうですので、自粛は数日伸びそうではありますが。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に、1日を何事も無く楽しくお過ごし下さい。 
今日も1日ご安全に 
全47都道府県に4月16日から発令されていた緊急事態宣言が、北海道や埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫の8都道府県の「特定警戒都道府県」を除く39県で解除されました。
勿論、九州7県と沖縄も解除で、日常を取り戻す第一歩になればと思いますが、再び感染が拡大するリスクは大きくとても心配です。
今日から天気は下り坂、夜には雨になる予報です。





最終更新日 : 2020-05-15