FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 花や生き物・自然の話題 › パッションフルーツ
2020-06-06 (Sat)  16:26

パッションフルーツ

日向の萩原くんと平野さんから貰って挿し木していた パッションフルーツ の苗が無事に根付いたので本日プランターに移植しました。


萩原くんからは昨年の秋に8本ほど苗を貰って挿し木にしていたものの1本を残して全部枯れてしまいましたが、何とか一本だけ根付いてくれたのでした。

平野さんから3月下旬に貰った4本の苗は見事に全部が根付き、そのうちの一本をプランターに移植しました。

平野さんが育てているパッションフルーツも元々は萩原くんの苗を挿し木から育てたものなので、ルーツは日向市東郷ってことになりますが、今までことごとく霜で失敗して来たパッションフルーツ、今度は根っからの地元育ちの上に地植えで育ったものなので寒さに強く、上手く育ってくれそうな気がしております。

さて、残りの3苗をどういった具合に移植するかこれから思案六法です。





最終更新日 : 2020-06-06

Comment







管理者にだけ表示を許可