先日、梅雨の合間の晴れた日に、日向灘を一望する宮崎県門川町の遠見山の裾に位置する私設庭園で、20ha(東京ドーム4個分)ほどの園内に、約80種・18,000株、200万本のアジサイが咲き誇るという 桃源郷 に行ってみましたです。
園内一の絶景ポイントである展望台からは、日向灘に浮かぶ枇榔島などとアジサイのコラボが楽しめ、まさに ”桃源郷” のような絶景を楽しんで来ました。
遠見山の裾には駐車場や受け付けなども奇麗に整備され、お土産屋さんも出店していました。
7色にも色を変えると言われる多くのアジサイが目を楽しませてくれました。
色鮮やかなブーゲンビレアや
ジャカランダの花も咲き誇っていました。
そして睡蓮の花も、
東洋的な神秘さで、癒してくれました。
カンムリウミスズメで有名な 枇榔島 は口太やオナガ、イシダイ、青物、マダイ、イサキなどの好ポイントが数多く点在しています。
沖の松バエと地の松バエ はクロやイシダイの好ポイントです。
手前左側はヌメリバエ。
この日は陽が照って蒸し暑い一日でしたが、アジサイにはやはり梅雨の雨が似合うかなと思ったこの日の 桃源郷 でした。
最終更新日 : 2020-06-16