FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 宮崎県のコロナ感染拡大が止まりません
2020-07-28 (Tue)  09:07

宮崎県のコロナ感染拡大が止まりません

昨夜更に増えて 宮崎県における感染者の累計は74人 になりました。

クラスターが発生した高鍋町のスナックLittle関連の感染者だけも宮崎市から日向市にかけて26人というから空いた口が塞がりません。

更にはハローワーク高鍋の職員も感染していながら個人が特定される恐れがあるとの理由から宮崎労働局が何例目の感染者にあたるかの他、性別も年齢などの一切を公表しないと決めたそうですので、宮崎県の累計感染者数は実際には75人 になるのではないでしょうか 

この宮崎労働局の言語道断の判断とそれを許した宮崎県に対して、宮崎県民の一人として大きな憤りを禁じ得ない今朝の出来事なのでありました。


ちなみに累計感染者数については現在宮崎県に抗議の電話を入れ、正確な数字を確認して返答するよう求めていますが、2週間ほどかかるとの返事にこれまた呆れたところでした。



最終更新日 : 2020-07-28

Comment







管理者にだけ表示を許可