FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 花や生き物・自然の話題 › オオスズメバチ
2020-09-24 (Thu)  12:32

オオスズメバチ

我が家の庭の垣根 (レッドロビン) に毎朝 オオスズメバチ がやって来てはエサを探してるような飛び方で葉から葉を飛び回っています。




私はその都度ほうきを持って退治すべく構えていて、葉にとまったタイミングを見計らって叩き落します。

万が一刺されたらニホンミツバチどころではないでしょうが、郵便配達の人や夕刊を配達する人、はたまたカミさんなどが刺されたら大変なので私も気を付けながら必死で格闘しております。



最終更新日 : 2020-09-25

Comment







管理者にだけ表示を許可